『万力公園』とは
『万力公園(まんりきこうえん)』は、山梨県山梨市に存在する公園です。
別名を『根津公園』と呼び、山梨市によって管理されている約14ヘクタールの都市公園です。
万力公園西信号の下にある警官人形が『ほんとにあった!呪いのビデオ50』で撮影されてから心霊スポットとして有名になったようです。
『万力公園』の場所
〒405-0031 山梨県山梨市万力1952-1
公園への入園は基本無料らしいですが、場所によっては料金が発生するので要注意です。
『万力公園』で起きた事件・事故
万力公園付近では、警官人形が設置されていることから、交通事故が多発していると噂されています。
『交通事故で亡くなった人の霊が警察人形に取り憑いている』と考えるひともいるようです。
『万力公園』でウワサされる怪異
万力公園では、『警官人形』に関する心霊現象のウワサが最も有名です。
『ほんとにあった!呪いのビデオ50』では、人形を撮影していると頭部からうめき声のようなものが聞こえ、さらに人形の顔の横に別の顔が現れてその顔がカメラを睨みつける様子が撮影されています。
他には、髪の長い白い服の女性の霊を複数人が目撃したという話があります。
ウワサされる怪異
- 交通事故で亡くなった人の霊が警察人形に取り憑いている。
- 髪の長い白い服の女性の霊を複数人が目撃した。
警官人形は現在では撤去されているとか…。