広告 宮城県 心霊スポット 東北地方の心霊スポット

広大な霊園で起こる恐怖の怪奇現象の数々⁉宮城県の心霊スポット『葛岡霊園』

『葛岡霊園』とは

『葛岡霊園(くずおかれいえん)』は、宮城県仙台市に存在する墓地・霊園です。

東北自動車道・仙台宮城インターを5分ほど走ると到着する県内最大規模の霊園で、A区画~Z区画に分けられています。

『葛岡霊園』の場所

〒989-3121 宮城県仙台市青葉区郷六葛岡57-3

『葛岡霊園』で起きた事件・事故

葛岡霊園で過去に発生した事件や事故は不明ですが。

墓地・霊園であるため、色々な人の想いが残されていることは間違いないでしょう。

『葛岡霊園』でウワサされる怪異

葛岡霊園では、多くの恐ろしい心霊現象が報告されています。

特に有名なものは『霊園内にある搭の周りを反時計回りに3~5周すると不幸が起こる』と言うもので、実際に試した人が交通事故に遭ったと噂されています。

他にも『霊園のZ区画に赤ちゃんを抱いた女性の幽霊が出る。子守歌や赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる』『駐車場に停めていた車の窓にたくさんの手形がついていた』『写真を撮ったら顔や体を覆いつくすほどのオーブが写っていた』などの怪奇現象が起こるようです。

ウワサされる怪異

  • 霊園内にある搭の周りを反時計回りに3~5周すると不幸が起こる。
  • 霊園のZ区画に赤ちゃんを抱いた女性の幽霊が出る。子守歌や赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる
  • 駐車場に停めていた車の窓にたくさんの手形がついていた
  • 写真を撮ったら、顔や体を覆いつくすほどのオーブが写っていた

こんなウワサもありますよ?『4人の男性が葛岡霊園肝試しに行った際に、助手席の男性が動けなくなりました。他の3人が助手席の男性を確認すると無数の手が男性の足を掴んでいたそうです。恐ろしくなった3人は助手席の男性を置いて逃げました。その後、車に戻ると助手席の男性は姿を消していたそうです。その男性はそのまま行方不明になったそうです。』

その話…怖すぎません?

-宮城県, 心霊スポット, 東北地方の心霊スポット
-