『一ツ木駅』とは

『一ツ木駅(ひとつぎえき)』は、愛知県刈谷市に存在する駅です。
無人駅なので、夜になると人気がなくなり恐ろし気な雰囲気が周辺を包みます。

無人駅と言うことは、比較的小さめの駅なのですね…。
『一ツ木駅』の場所
〒448-0003 愛知県刈谷市一ツ木町5丁目5-2

地元の方が日常使いする駅なので、迷惑にならないように行動しましょう。
『一ツ木駅』で起きた事件・事故
一ツ木駅では、1958年にシンナーを積んだオート三輪が特急列車に激突して、36人の死傷者を出す事故が起きています。
また、2016年の2月頃にも20代の男性が人身事故で死亡しています。
無人駅の規模にしては、比較的多くの人身事故が起きているそうです。

亡くなった方の霊が被害者を誘っていると噂されています。
『一ツ木駅』でウワサされる怪異

一ツ木駅では、『自殺者の幽霊が出現する』『誰もいないのに、人の気配を感じる』『駅の規模に対して人身事故が多い』と言った心霊現象が報告されています。
霊感がある人の間では、『幽霊を目撃することが多いので一ツ木駅を避けている』という話もあるそうです。
ウワサされる怪異
- 自殺者の幽霊が出現する。
- 誰もいないのに、人の気配を感じる。
- 駅の規模に対して人身事故が多い。

過去の大きな事故が、心霊スポットと呼ばれる所以かも知れませんね。