広告 中部地方の心霊スポット 心霊スポット 石川県

最恐⁉恐ろしいウワサが多数!石川県の心霊スポット『牛首トンネル』

映画『牛首村』のモデルになったと噂をされるトンネルが石川県に存在します。

トンネルの名前は『牛首トンネル』

牛首トンネルでは、多数の心霊現象がウワサされていて、石川県で最恐との声もあります。

そんな恐ろしい『牛首トンネル』は、なぜ心霊スポットになったのでしょう?

本記事では、牛首トンネルで起きたとされる事件や心霊現象を紹介しています。

石川県『牛首トンネル』

『牛首トンネル』とは

『牛首トンネル(うしくびとんねる)』は、石川県河北郡津幡町に存在するトンネルです。

富山県小矢部市久利須と石川県河北郡津幡町牛首の県境を跨いで通っているトンネルで、延長は55m(富山県側28m、石川県側27m)となっています。

1928年に竣工された古いトンネルで、幅員3.0m、高さ3.1mと小さめで大型車両の通行は困難です。

本当の名前は『宮島隧道』ですが、トンネルの存在する場所が『牛首村』である事と、近隣の八坂神社に祀られているのが牛頭大王であることから、その力にあやかれるように『牛首トンネル』と呼ぶようになったそうです。

現在では、『牛首トンネル』呼びの方がメジャーなようですね。

『牛首トンネル』の場所

住所〒929-0303 石川県河北郡津幡町牛首
最寄り駅倶利伽羅駅
アクセス倶利伽羅駅から徒歩88分
備考トンネル内部も前後の道も狭い!
冬は通行止めあり。

『牛首トンネル』で過去に起きた事件・事故

牛首トンネルでは、過去に自殺者が出ていると噂されていて、その内容は以下の通りです。

40年以上も前の話、友人とトラブルになり相手を殺害してしまった男性が、罪の重さに悩んだ末に牛首トンネル内で焼身自殺をしてしまいました。

その後、自殺した男性の母親が絶望に憑りつかれたのか、牛首トンネル近くの木で首を吊って自殺してしまったのだそうです。

この事件は、実際に起きたとされていて、メディアが取り上げた事で『牛首トンネル』が有名になったと言われています。

『牛首トンネル』で起こる心霊現象

牛首トンネルは、石川県で最恐と言われているだけあり、多くの心霊現象が起きるそうです。

また、心霊現象なのか否かは不明ですが、牛首トンネルを通過した後は事故に遭いやすいという噂もあると言われています。

ここでは、牛首トンネルで起きる心霊現象を紹介していきます。

血の涙を流すお地蔵さま

牛首トンネル内には、石川県と富山県の境にお地蔵様が安置されているのですが、このお地蔵様が過去に起きた事件を悲しんで血の涙を流すと言われています。

また、お地蔵さまに悪戯をすると祟りがあると言われているようです。

お地蔵さまは悪戯をされるのか、首がなくなることがあり何度も新しいものに変えられているそうです。

そもそも何故に悪戯を?

車に乗り込んでくる老婆の霊

牛首トンネルを車で通過していると、突然、謎の老婆が車に乗っていることがあるそうです。

老婆は、何かを訴えかけているらしいのですが、その内容は分からないとのこと・・・。

老婆と関係があるのかは不明ですが、トンネルを抜けた後に車のバックミラーを覗くと、葬儀の列が映ることがあるという噂もあるようです。

落ち武者の霊

牛首トンネルでは、前述した老婆の幽霊とは別に落ち武者の幽霊も出現するそうです。

しかも、この落ち武者の幽霊は車を追いかけてくるという噂もあります。

トンネル内でライトを消し、点灯するとガラスに血の手形が残される

牛首トンネル内で、ライトを消して再点灯するとガラスに血の手形が残されるという噂があるようです。

いずれも恐怖心を煽る噂ばかりです。

ウワサされる心霊現象

  • 安置されているお地蔵さまが血の涙を流す。
  • 老婆の霊車に乗り込んでくる。
  • 落ち武者の霊が出現する。
  • トンネル内でライトを消し、点灯するとガラスに血の手形が残る。

『牛首トンネル』心霊スポット化の理由を考察

牛首トンネルが心霊現象として有名になったのは、メディアに取り上げられたことが理由だと考えられます。

かつて夏になると心霊番組がテレビで放送されていましたが、この牛首トンネルはそういった番組で心霊スポットとして、定期的に紹介されていたそうです。

古くて狭いトンネルであることや、トンネル内部にお地蔵さまが安置されている不思議で不気味な雰囲気と、テレビ番組で紹介されたことが心霊スポット化の原因なのでしょう。

前述の自殺が心霊スポット化の原因と考える方もいるようですが、地元の人の話によると『牛首トンネルでそんな事件は起きていない』そうです。

さらに言うと、名前の由来として紹介した『近隣の八坂神社に祀られている牛頭大王』についても、実は間違った情報で津幡町の牛首地区に八坂神社は存在しないとのことでした。

この情報は、直線距離で50km以上も離れた石川県白峰しらみね村(旧牛首村)との混同されたものだそうです。

逆に名前の由来が疑問になってしまうのですが・・・。

『牛首トンネル』訪問時の注意点

牛首トンネルは、非常に狭いトンネルです。

トンネル内での離合やUターンは、出来ないと考えた方が良いでしょう。

万が一、牛首トンネルを訪問する場合は、事故に注意しましょう。

特に、トンネル内でライトを消す行為は、大変危険なので絶対にやめてください。

また、冬季には通行止めになるようなので、訪問時は事前に情報を集めておいた方が良いと思われます。

基本的に用事がないのであれば、近づかない方が無難です。

体験談・噂話


知り合いの弟が⁉

知り合いの弟が遊び半分で行って、
写メ撮ってきたんだけど、
何か消しても画像が蘇ってきたらしい。
結局神社に行ってお祓いしてもらったらしい。
行って帰ってきたことは覚えてなかったらしい。

全国心霊マップ牛首トンネルへのクチコミより引用

30年前の話

今から30年前、俺の親友がここでとんでもない目に遭いました。
その際に撮っていたビデオを見せてもらいましたが、親友を信じるなら誠に不可思議な現象でした。
未だにその時のことは嘘偽りでは無かったと言ってますのでそれは真実だと思います。
ちなみによく老婆の霊が出るとか言いますが、老婆ではなく若い女性です。
お地蔵さんは新しくなりましたが昔は頭が欠けたお地蔵さんでした。
ビデオを見た後に、
「じゃぁ俺が確かめてくる。」
という俺を必死に引き留めた彼の顔が忘れられません。

全国心霊マップ牛首トンネルへのクチコミより引用

まとめ

本記事では、石川県の心霊スポット『牛首トンネル』を紹介しました。

牛首トンネルでは、過去に焼身自殺した男性がいると噂されていますが、実際にはそのような事件は起きていないらしいです。

また、名前の由来になったとされる、『八坂神社の祀られている牛頭大王』についても間違った情報だそうです。

このようなことから、牛首トンネルが心霊スポット化したのは、かつてテレビ番組でとり上げられてたことが理由だと考えられます。

本記事を読んで、牛首トンネルの心霊現象に興味を持った方がいたとしても、直接の訪問はお勧めできません。

理由としては、心霊現象よりも道幅の狭さからくる事故が怖いからです。

YouTube上には多くの訪問動画があるので、それらを閲覧して満足しておきましょう。

個人的におススメの動画を張っておきますね。

-中部地方の心霊スポット, 心霊スポット, 石川県
-,