- HOME >
- tumugi kataribe
tumugi kataribe

怪異資料館へようこそ! 当サイトでは、日本各地の心霊スポットを中心に都市伝説といったオカルト情報を紹介しています。 不可思議な世界を堪能してください。

群馬県には、過去に火薬工場の敷地だったことがある公園があります。 その公園は『群馬の森』で、休日や昼間には家族連れや子どもが利用する人気の公園です。 そんな楽しいはずの公園に裏の顔があるのです。 それは、心霊現象が多発する心霊スポットであること・・・。 『群馬の森』ではいったいどのような心霊現象が起きるのでしょうか? 本記事では、群馬県の心霊スポット『群馬の森』で起きると言われている心霊現象や過去に発生した事故を紹介しています。 群馬県『群馬の森』とは 『群馬の森(ぐんまのもり)』は、群馬県高崎市に存在す ...
群馬県に心霊スポットとして有名なトンネルがあります。 そのトンネルの名前は、『下仁田トンネル(小坂坂トンネル)』です。 このトンネルでは、過去に悲惨な事故や事件命を落した人がいて、その人たちの幽霊が出現すると言われています。 『下仁田トンネル(小坂坂トンネル)』では、過去に何が起きたのでしょうか・・・。 本記事では、群馬県の心霊スポット『下仁田トンネル(小坂坂トンネル)』についての情報を紹介していきます。 群馬県『下仁田トンネル(小坂坂トンネル)』とは 『下仁田トンネル(しもにたとんねる)』は、群馬県甘楽 ...
栃木県の人気観光スポット『中禅寺湖』 多くの観光客や釣り人で賑わうこの場所に、恐ろしい噂が流れているのをご存じでしょうか? 中禅寺湖には、夜になると幽霊が現れるというのです。 美しい景色を望む人気観光地は、なぜ心霊スポットと呼ばれるようになったのでしょうか・・・。 本記事では、栃木県の『中禅寺湖』で起きると言われる心霊現象を紹介していきます。 栃木県『中禅寺湖』とは 『中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)』は、栃木県日光市に存在する湖です。 日光国立公園内にあり周囲約25キロメートルで最大水深は163メートル!日本 ...
栃木県で最も危険な心霊スポットと言えば、ここが思い出される人も多いのではないでしょうか? その場所は、廃墟のレストラン『ブルースカイ』 過去に『悲惨な出来事が起きて廃業した』と噂されるこの場所で、いったい何が起きたのでしょうか? 本記事では、栃木県の心霊スポット『ブルースカイ』についての噂を紹介しています。 栃木県『ブルースカイ』とは 『ブルースカイ(ぶるーすかい)』は、栃木県塩谷郡高根沢町に存在するレストランの廃墟です。 国道4号線の新鬼怒川橋近くの東岸に建っていたため、日光連山や那須連山を望むことが出 ...
ある日ニュースで、「岐阜県の有名心霊スポットが火災で全焼した!」と言うニュースが流れました。 廃墟の名前は、『喫茶レ・アール【UCC喫茶店】』 この喫茶店は、少し変わった立地と不吉なウワサが流れる、有名な心霊スポットでした。 現在では、更地になってしまい廃墟を見ることはできませんが、いまでも情報を探せばたくさん発見できます。 少し寂しい場所に立地していた、この喫茶店に何が起きたのでしょう? 本記事では、『喫茶レ・アール【UCC喫茶店】』で起きたと言われる事件や心霊現象をご紹介しています。 岐阜県『喫茶レ・ ...
古いトンネルには、歴史とロマンが詰まっています! そして、そんな古い歴史を持つトンネルには、当たり前のように恐ろしい心霊現象のウワサもついて回るものです。 今回ご紹介する三重県の『旧女鬼トンネル』も、同様で恐ろしい伝承と心霊現象がウワサされています。 本記事では、三重県の心霊スポット『旧女鬼トンネル』について、噂される心霊現象や伝承を調査して紹介しています。 三重県『旧女鬼トンネル』とは 『旧女鬼トンネル(めきとんねる)』は、三重県多気郡多気町に存在する廃トンネルです。 1996年(平成8年)に『新女鬼ト ...
2007年のある日、ホテルの口コミにとんでもない情報が書き込まれました。 その内容は、宿泊したラブホテルで心霊現象が起きた旨を書き込んだものだったそうです。 営業中のホテルで心霊現象が話題になるのは珍しく、当時は非常に話題になりました。 そのホテルは三重県のラブホテル『ホテルリスボン』! 本記事では、三重県の心霊スポット『ホテルリスボン』の情報を紹介しています。 三重県『ホテルリスボン』とは 『ホテルリスボン(ほてるりすぼん)』は、三重県亀山市に存在するラブホテルの廃墟です。 名阪国道の関ドライブイン近く ...
世の中には、特に理由が無くても恐ろし気な雰囲気を醸し出している施設が存在します。 病院もそういった施設のひとつと言えるのではないでしょうか・・・。 例えば、運営されている病院であっても地元民の間では、心霊話が持ち上がったり、不穏な噂が流れていることも珍しくはありません。 そんな病院が、廃業して廃墟化したとしたら⁉ 本記事では、愛媛県で心霊スポットとして有名な『河南病院』を紹介していきます。 『河南病院』とは 『河南病院(かなんびょういん)』は、愛媛県今治市に存在した病院の跡地です。 もともとは、製糸工場だ ...
三重県津市にとてもオカルト好きであれば、知らない人はいないと言われる海岸が存在します。 その海岸の名前は『中河原海岸』で、あの『橋北中学校水難事件』は起きた場所なのです。 幽霊が原因で起きたと言われる橋北中学校水難事件ですが、実際のところはどうだったのでしょう・・・。 本記事では、『中河原海岸』で起きた事故や噂される心霊現象を調査して紹介しています。 三重県『中河原海岸』 『中河原海岸』とは 『中河原海岸(なかがわらかいがん)』は、三重県津市に存在する海岸です。 白い砂浜と穏やかに波打つ海が広がり、カモメ ...
石川県には、過去に一向一揆の舞台となった城の跡地があります。 そのお城の名前は、『鳥越城』で、100年近くも続いた一揆の最期の拠点となったお城です。 一揆の鎮圧後も、この場所には多くの人の怨念が残り続け、現在でも怪現象が起こると言われています。 『鳥越城跡』では、どのような心霊現象が起きるのでしょうか? 本記事では、『鳥越城』の歴史と『鳥越城跡』で起きる心霊現象を紹介しています。 石川県『鳥越城跡』 『鳥越城跡』とは 『鳥越城跡(とりこしじょうあと)』は、石川県白山市に存在する史跡・城跡です。 鳥越城は、 ...
