『新府城跡』とは 『新府城跡(しんぷじょうあと)』は、山梨県韮崎市に存在する城郭跡です。 天正9年に武田勝頼によって築かれ、翌年の天目山の戦いで破れた武田勝頼が自身の手で火を掛けました。 その後も、領土を巡って徳川氏と北条氏による争奪戦が行われ戦が終わる頃には廃城となっています。 1973年に『新府城跡』として国の指定史跡となり、公有地化されました。 『新府城跡』の場所 〒407-0262 山梨県韮崎市中田町中條4787 『新府城跡』で起きた事件・事故 新府城跡では、過去に戦が起きていて多くのひとが命を落 ...