『阿蘇大橋』とは 『阿蘇大橋(あそおおはし)』は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野と南阿蘇村河陽字黒川の国道325号の黒川をまたぐように架橋されていた橋です。 架橋したときは、赤い橋だったので『赤橋』と呼ばれていましたが、自殺者が相次いだため色を塗り替たという経歴があります。 阿蘇大橋は、谷底からの高さが76メートルと非常に高い場所に架橋されていたので、「この橋から飛び降りれば確実に死ねる」との評判が広まり、自殺志願者が多く集まってくるようになったそうです。 以前は月に数回は自殺者が出ていたらしく、橋の近くには自 ...