tumugi kataribe

怪異資料館へようこそ! 当サイトでは、日本各地の心霊スポットを中心に都市伝説といったオカルト情報を紹介しています。 不可思議な世界を堪能してください。

2024/11/24

語り継がれる怪奇現象⁉佐賀県の心霊スポット『北山少年自然の家』

人がたくさん集まる場所には、おのずと霊たちも集まって来ると言われています。 確かに、病院や学校、商業施設など人が集まる場所には、怪談的な話がつきまとうものです。 今回は、そういった不特定多数の人が利用する施設のなかでも少し特殊な研修施設、『北山少年自然の家』ご紹介します。 佐賀県『北山少年自然の家』とは 『北山少年自然の家(ほくざんしょうねんしぜんのいえ)』は佐賀県佐賀市に存在する教育施設・宿泊施設です。 昭和62年4月に開設された【青少年教育施設】で、市街地から離れた脊振山中にあり合宿や研修、運動部の練 ...

2024/12/18

山口県の心霊スポット『佐波川ダム・佐波川トンネル・大原湖』

市民や県民の生活を支えている『ダム』 そんなダムは、意外と心霊スポット化しやすい場所です。 今回ご紹介する『佐波川ダム』には、ダムやダム湖、トンネルに関係する、数多くの恐ろしいウワサが流れています。 本記事では、山口県の『佐波川ダム・佐波川トンネル・大原湖』で噂される心霊現象を紹介していきます。 山口県『佐波川ダム・佐波川トンネル・大原湖』とは 佐波川ダム 『佐波川ダム(さばがわダム)』は、山口県山口市に存在する多目的ダムです。 一級水系佐波川本川の上流部に建設されたダムで昭和31年(1956年)3月に完 ...

2024/11/23

霊道が開く⁉交通事故多発の香川県の心霊スポット『栗林トンネル』

香川県高松市には、交通事故が多発することで有名なトンネルが存在します。 そのトンネルの名前は、『栗林トンネル』 なんでも、霊感が強い人が中に入ると事故で亡くなった人の幽霊が、自分が死んだ事故の経緯を語り掛けてくるのだとか⁉ このように、非常に興味深い心霊現象がウワサされる栗林トンネルとは、いったいどのような場所なのでしょう? 本記事では、香川県の心霊スポット『栗林トンネル』についての情報を紹介しています。 香川県『栗林トンネル』とは 『栗林トンネル(りつりんとんねる)』は香川県高松市に存在するトンネルです ...

2025/4/8

自殺者の霊が生者を手招く⁉東京の心霊スポット『高〇平団地』

東京都に存在する大規模な住宅地『高〇平団地』 かつて、東洋一のマンモス団地とまで呼ばれたこの団地で、数多くの心霊現象が起きていたそうです。 人が集まる場所には、因縁や怨恨が集まるとでも言うのでしょうか? 本記事では、東京都の心霊スポット『高〇平団地』の情報をご紹介します。 東京都『高島平団地』とは 『高〇平団地』は、東京都板橋区に存在する団地です。 昭和44に着工し3年間をかけて落成し、昭和47に初の住民が入居しました。 総戸数10,170戸を持ち、想定人口は3万余名、その規模から『東洋一のマンモス団地』 ...

2024/11/24

不思議な鐘にまつわる呪い⁉長崎県の有名心霊スポット『権現山』

権現山は日本各地に存在する山ですが、長崎県の権現山は心霊スポットとしても知られています。 ツツジや桜が楽しめ、素晴らしい眺望で環境客を楽しませるこの場所では、いったいどういった心霊現象が起きるといわれているのでしょう。 本記事では、長崎県の心霊スポット『権現山』の情報を紹介していきます。 長崎県『権現山』とは 『権現山(ごんげんざん)』は長崎県長崎市に存在する山です。 日本最西南端に位置する標高約198mの山で、山頂は『権現山展望公園』として整備されています。 権現山展望公園は、天草灘、五島灘、東シナ海を ...

2024/11/23

トンネル内に雨⁉高知県心霊スポット『馬首トンネル/黒磯谷トンネル』

高知県には心霊スポットとして恐れられているトンネルがあります。 トンネルの名前は、『馬首トンネル(黒磯谷トンネル)』 『馬首』と呼ばれる時点で何とも不気味な印象を与えるこのトンネルでは、どのような心霊現象が起きるのでしょうか? 本記事では、高知県の心霊スポット『馬首トンネル(黒磯谷トンネル)』の情報をご紹介します。 高知県『馬首トンネル(黒磯谷トンネル)』とは 『馬首トンネル(うまくびとんねる)』は、高知県南国市に存在するトンネルです。 正式名称は『黒磯谷トンネル(くろいそだにとんねる)』で、江戸時代に首 ...

2024/12/14

話し声が聞こえてくる⁉群馬県の心霊スポット『赤城少年自然の家』

みなさまは、『少年自然の家』と言われたら何を連想しますか?小学生や中学生の頃、学校行事で利用した懐かしい思い出でしょうか? 管理者は色々な事情で、複数の『少年自然の家』を利用した経験があります。 不思議なことに、どの自然の家でも『怪談話』が残されていました。 いまでこそ、オカルト好きな管理人ですが、子どもの頃は幽霊や怪談はとても苦手だったので『自然の家』への宿泊が嫌いで仕方ありませんでした。 本記事で紹介するのは、そんな『自然の家』 群馬県の心霊スポットと呼ばれる『赤城少年自然の家』で起きる心霊現象をお伝 ...

2024/11/24

美しい景色の裏に自殺の名所の噂⁉佐賀県の心霊スポット『轟の滝』

壮大な景色と、涼し気な雰囲気を感じさせてくれる『滝』 そんな滝は、人気の観光スポットになっていることが多いですが、その裏で恐ろし気なウワサが流れていることも珍しくありません。 今回紹介する、佐賀県の『轟の滝』も同様で、人気観光地である事とは反対に心霊スポットとしても有名なのです。 本記事では、佐賀県『轟の滝』で起きると言われている心霊現象を紹介していきます。 佐賀県『轟の滝』とは 『轟の滝(とどろのたき)』は、佐賀県嬉野市に存在する滝です。 塩田川の上流と塩田川、岩屋川内(いわやがわち)川の合流付近にある ...

2024/11/23

生者を誘う恐怖の視線⁉群馬県の心霊スポット『金毘羅橋【琴平橋】』

群馬県と埼玉県の県境に『神流湖(かんなこ)』という大きな湖があります。 神流湖は下久保ダムのダム湖でなのですが、そんな神流湖にかかる赤い橋が『金比羅橋』では、多くの心霊現象が起きると噂されています。 金比羅橋で過去に何が起き、どのような心霊現象がウワサされているのでしょう? 本記事では、金比羅橋で起きると言われる心霊現象や過去に起きた出来事を紹介していきます。 群馬県『金毘羅橋【琴平橋】』とは 『金毘羅橋【琴平橋】(こんぴらばし・ことひらばし)』は、群馬県藤岡市に存在する橋です。 群馬県と埼玉県の境にある ...

2025/2/18

福岡県最恐の怪奇スポット!福岡の心霊スポット『旧犬鳴トンネル』

福岡県の山深く、ひっそりと佇む『旧犬鳴トンネル』。 その名を耳にしただけで、背筋が凍る思いを抱く人も多いでしょう。 このトンネルは、数々の心霊現象や悲劇的な事件の舞台となり、日本屈指の心霊スポットとして知られています。 かつては交通の要所として利用されていたこの場所も、1975年に新トンネルが開通して以降、旧トンネルは廃墟と化しました。 しかし、その静寂の中には、いまだに解き明かされていない謎や恐怖が潜んでいるといわれています。 本記事では、福岡県の心霊スポット『旧犬鳴トンネル』に関する情報を紹介します。 ...