tumugi kataribe

怪異資料館へようこそ! 当サイトでは、日本各地の心霊スポットを中心に都市伝説といったオカルト情報を紹介しています。 不可思議な世界を堪能してください。

千日デパート火災現場跡のエスカレーターで目撃された黒い人影の画像

2024/12/5

霊が語る惨劇の記憶⁉大阪府心霊スポット『千日デパート火災現場跡』

大阪府大阪市中央区に位置する千日前エリアは、繁華街として多くの人々で賑わう一方、歴史的な背景から心霊スポットとしても知られています。 特に、1972年に発生した千日デパート火災の現場跡地は、多くの心霊現象が起こると言われています。 本記事では、千日デパート火災現場跡について、その歴史や心霊現象、訪問時の注意点などを詳しく解説します。 大阪府の心霊スポット『千日デパート火災現場跡』とは 千日デパート火災現場跡は、大阪市中央区千日前に位置し、現在はビックカメラなんば店が建っています。 この場所は、1972年5 ...

廃墟となった一龍旅館の2階窓に現れる幽霊の女性

2024/12/5

2階の窓から女性の幽霊が覗く⁉大阪府の心霊スポット『一龍旅館』

大阪府南部、和歌山県との境界にほど近い貝塚市。そこに、長い年月を経て朽ち果てた廃墟『一龍旅館』があります。 一龍旅館は、ただの廃墟ではありません。心霊スポットとして多くの人々の間で噂されている廃墟の旅館なのです。 『一龍旅館』は、1959年頃に開業した鉄筋コンクリート3階建ての豪華な旅館でした。 その立派な建物は、貝塚市の人気観光地「水間寺」の近くに位置し、多くの観光客で賑わいを見せていました。 一時は多くの観光客で賑わったこの旅館ですが、現在は荒廃し、まるで時が止まったかのような姿を晒しています。 なぜ ...

崩壊した廃墟の旅館と白い着物の幽霊のような人影

2024/12/5

白い服の女の霊が彷徨う⁉大阪府の心霊スポット『ほととぎす旅館』

大阪には多くの心霊スポットが存在し、それぞれが恐怖の対象となっています。 しかし、そんな心霊スポットの中でも「最恐」と呼ばれる廃墟があります。 その廃墟は「ほととぎす旅館」です。 かつては多くの宿泊客で賑わっていた温泉旅館に、いったい何が起きたのでしょうか? 本記事では、大阪府の心霊スポット「ほととぎす旅館」を紹介します。 大阪府『ほととぎす旅館』とは 『ほととぎす旅館(ほととぎすりょかん)』は、大阪府阪南市にある旅館の廃墟です。 ほととぎす旅館の付近には温泉があり、複数の旅館が立ち並び、観光客で賑わって ...

2024/8/21

日本の立法府!長い歴史を持つ心霊スポット東京都『国会議事堂』

日本の立法府であり、国会の活動の中心地である『国会議事堂』。 議事堂内では、法律の制定や改正、予算の審議、政府の監視などが行われ、日本の政治において重要な役割を担っています。 また、国会議事堂は国の象徴としても位置づけられており、国内外から多くの観光客が訪れます。 そんな国会議事堂には、心霊現象に関する恐ろしい噂も存在するのです。 本記事では、国会議事堂で噂される心霊現象についてご紹介していきます。 東京都『国会議事堂』とは 国会議事堂は、日本の立法府である国会の活動の中心地です。 国会は衆議院と参議院か ...

2024/12/13

焼身自殺した女性の霊が出現⁉東京都の心霊スポット『高稲荷公園』

東京都練馬区にある高稲荷公園は、普段は静かで穏やかな雰囲気に包まれ、地域住民に愛されている公園です。 石神井川沿いに広がる緑豊かなこの場所は、春には美しい桜が咲き誇り、散歩や花見を楽しむ人々で賑わいます。 しかし、この公園には、ただの公園とは異なる、得体の知れない恐怖が潜んでいると言われています。 高稲荷公園では、過去にどのような出来事があり、どのような心霊現象が起きるようになったのでしょうか? 本記事では、東京都の高稲荷公園の情報をご紹介します。 東京都『高稲荷公園』とは 『高稲荷公園(たかいなりこうえ ...

2024/12/15

戦争や殺人事件の舞台になった⁉東京都の心霊スポット『不忍池』

不忍池は、東京都心の喧騒の中にありながら、自然の静けさと美しさを同時に楽しめる特別な場所です。 上野恩賜公園内に位置するこの池は、四季折々の美しい風景が訪れる人々を魅了します。 特に夏には、蓮の花が咲き誇り、池全体がピンク色の花で彩られます。 その美しい光景は、まるでピンクの雲が池の上に広がっているかのようで、多くの家族連れやカメラマン、観光客が訪れる理由の一つです。 しかしながら、不忍池には過去に入水自殺が行われたという噂があり、さらに水草が多いため、溺死者が水面に浮かび上がらないという恐ろしい話も囁か ...

2024/12/15

多くの罪人が処刑された⁉東京都の心霊スポット『大和田処刑場跡』

八王子市にある大和田処刑場跡は、江戸時代に多くの罪人たちがその最期を迎えた場所として知られています。 この処刑場は、江戸三大刑場の一つに数えられており、浅川の河原沿いに存在していました。 ここでは見せしめとして公開処刑が行われ、処刑された人々の遺体はその場に埋葬されるか、川に流されることが多かったと伝えられています。 このような悲劇的な歴史を持つため、現在でもこの場所には深い悲しみや苦しみが漂っていると感じる人が多いようです。 本記事では、大和田処刑場跡で起こるとされる心霊現象について、詳しくご紹介します ...

2024/12/15

バラバラ殺人事件が起きた公園⁉東京都の心霊スポット『舎人公園』

舎人公園は、昼間は家族連れやスポーツ愛好者で賑わう都立公園です。 しかし、夜になるとその姿を一変させ、心霊スポットとしての顔を見せると噂されています。 本記事では、舎人公園で過去に起きた事件や心霊現象を紹介していきます。 東京都『舎人公園』とは 舎人公園(とねりこうえん)は、東京都足立区に位置する広大な都立公園で、1981年に開園しました。総面積は約65ヘクタールで、自然豊かな環境の中に、多彩なスポーツ施設やレクリエーションエリアが揃っています。 公園内には、テニスコートや野球場、サッカー場、陸上競技場な ...

2024/12/13

CDから不気味な声が⁉東京都の心霊スポット『ビクタースタジオ』

ビクタースタジオは、日本の音楽業界において歴史的かつ象徴的な存在です。 1950年代に設立されて以来、このスタジオは数多くの名盤を生み出し、国内外のトップアーティストたちに利用されてきました。 その卓越した音響設備と高度な技術により、ビクタースタジオは音楽制作の世界で一流のスタジオとして知られ、特にJ-POPやロックの録音において欠かせない場所となっています。 ビクタースタジオで録音されたアルバムは数え切れないほどあり、多くのミュージシャンにとって「聖地」として認識されています。 しかし、この名高いスタジ ...

2024/12/13

自然豊かな公園に流れる暗い噂⁉東京都の心霊スポット『篠崎公園』

篠崎公園は、江戸川区に広がる自然豊かな大型公園で、家族連れやスポーツ愛好者に愛されている場所です。 芝生広場やテニスコート、バーベキューエリアなど、さまざまな施設が整っており、四季折々の花々が彩りを添えています。 特に春の桜や夏のアジサイは多くの人々を魅了します。公園内を散策するだけで、都会の喧騒を忘れさせてくれるような、広々とした空間が広がっています。 しかし、この美しい公園には、もう一つの顔が存在します。それは、戦時中の暗い歴史です。 篠崎公園がある場所は、かつて空襲の犠牲者の遺体が焼かれたと言われて ...