大阪府東大阪市の幹線道路沿いに、ひっそりと立つ一本の電柱があります。 昼間に見ると、ごく普通の産業道路と住宅街の風景の一部にすぎません。 しかし、夜になると表面に、こちらを見つめる「女の顔」が浮かび上がる…。そんな噂が広まり、この電柱はいつしか「人面電柱」と呼ばれる心霊スポットになりました。 人面電柱は、廃墟やトンネルのような心霊スポットとは少し違い、日常生活のすぐそばにあるのが特徴です。 その「ありふれた風景の中に存在する怪現象」が、より不気味さを増して感じられるのかもしれません。 本記事では、大阪府の ...