車で走っていると、女性が乗せてくれと頼んできて、承諾した後しばらくすると女性が消える・・・ トンネルや墓地近辺でよく聞く怪談話です。 今回紹介する鳥取県の『旧日野橋』では、昭和の終わりに、そのようなウワサが広がったといわれています。 この橋では、いったいどのような出来事があったのでしょうか・・・。 『旧日野橋』とは 『旧日野橋(きゅうひのばし)』は、鳥取県米子市に存在する橋で、女性の幽霊が現れると言われている心霊スポットです。 日野川をまたぐ全長365.8m、幅5.8mの橋で、昭和4年(1929)に完成し ...