『東尋坊』とは 『東尋坊(とうじんぼう)』は、福井県坂井市に存在する崖・景勝地です。 約1kmにわたって広がる豪快な断崖に、日本海の荒波が打ち寄せる景色で知られ国指定名勝に指定されています。 周辺には昔ながらの土産物店やお食事処がたくさんあり、『東尋坊タワー』からは遠く能登半島まで見渡せるため人気の観光スポットになっています。 『東尋坊の由来』 由来や伝承は複数あるが、雄島の大湊神社では以下のような由来を紹介している。 昔、平泉寺には数千人僧侶がいた。その中にいた東尋坊という僧は、怪力を頼りに、民に対して ...