水場には霊が集まると言われますが、今回紹介する湖『神楽女湖(かぐらめこ)』にも恐ろしい噂が存在します。 この場所で何が起こったのか…。 本記事では、大分の心霊スポット『神楽女湖(かぐらめこ)』の情報を紹介します。 大分の心霊スポット『神楽女湖』とは 『神楽女湖(かぐらめこ)』は、大分県別府市の鶴見岳南東側山腹にある湖です。 周囲約1kmの湖で、阿蘇くじゅう国立公園内に位置しています。 名前の由来は、平安時代に鶴見岳社の歌舞女(かぐらめ)がこの地に住んでいたという伝説に基づいています。 「歌舞女」とは、神楽 ...