岩手県盛岡市には、心霊スポットとして有名なダムがあります。その名は『綱取ダム』。 『夜になると多くの幽霊が彷徨う』と噂されるこの場所では、過去に一体何が起きたのでしょうか? 本記事では、岩手県の『綱取ダム』についての情報を紹介します。 是非最後まで読み進めて、『綱取ダム』で起きるとされる怪現象をご紹介します。 岩手県の心霊スポット『綱取ダム』とは 『綱取ダム(つなとりだむ)』は、岩手県盛岡市の中津川に存在する重力式コンクリートダムです。 高さ59メートル、堤頂長247メートルの規模を誇るダムで、1972年 ...