京都府の山間にひっそりと佇む『JR保津峡駅』。 その静寂と美しい自然に囲まれた風景は、一見すると癒しの空間のように思えます。 しかし、日が沈み闇が深まると、雰囲気は一変。人気のない駅は静寂に包まれ、冷ややかな空気が流れはじめます。 果たして、この『JR保津峡駅』にはどのような歴史や曰くが隠されているのでしょうか。 本記事では、JR保津峡駅にまつわる心霊現象や過去の出来事などの情報を紹介します。 県の心霊スポット『JR保津峡駅』とは 『JR保津峡駅(ほづきょうえき)』は、京都府京都市西京区と亀岡市の境に位置 ...