今回の記事では、高知県で有名な心霊スポット『篠岡さんの家』をご紹介します。
地元では有名な心霊スポットのようですが、どのような噂が流れているのでしょう?
ぜひ、ご一緒に調べていきましょう。
『篠岡さんの家』とは

【画僧はイメージです】
高知県宇佐町の堤防沿いにあると言われる一軒家の廃墟です。
かつて篠岡さんという一家が住んでいましたが、一家心中したと噂されています。
その後、家は売りに出されますが買い手がつかず廃墟になったそうです。
『篠岡さんの家』の場所
〒781-1161 高知県土佐市宇佐町宇佐 県道23号
『篠岡さんの家』の正確な場所は不明です。
高知県土佐市宇佐町宇佐 県道23号の海岸沿いに存在するとされています。

私有地に勝手に入ると、罪に問われる場合があります。
肝試しなどで現地を訪問する際は自己責任となるので注意してください。
『篠岡さんの家』で起きた事件

【画僧はイメージです】
『篠岡さんの家』では、過去に一家心中が起きたと噂されています。
しかし、事の真偽は不明です。

情報のソースは見つかりませんでした。
『篠岡さんの家』でウワサされる怪異

ある時、『篠岡さんの家』の噂を聞いた学生が数人で肝試しに出掛けたそうです。
廃墟の中に入ると、なかは家族が生前使用していた家具や生活用品がそのままの状態で残されていました。
不気味な雰囲気はあるものの、幽霊が出ることはなく学生たちは少し拍子抜けしながら、家の中を歩き回ります。
そして、子供部屋らしき場所に辿り着き『人形』を発見したのです。
学生の一人が悪ふざけで人形を持ち帰ることに…。
彼らが自宅に帰ると、家族から言われます。
「篠岡さんってひとから電話があって…人形を返せって!!怒ってたよ!」
噂される怪異
- 肝試しからの帰り道『カツカツ』というハイヒールの音が追いかけてくる。
- 人形を持ち帰ると「人形を返せ!」と電話がかかって来る。
- 帰り道で事故に遭ったというウワサがある。

そもそも、勝手にものを持ち帰ってはイケません!
まとめ
今回の記事では、高知県の心霊スポット『篠岡さんの家』をご紹介しました。
噂の真偽や正確な場所は不明であり、現在は廃墟になっていると噂されていますが、その家は過去に実在していたようです。
廃墟には不思議な話が付き纏い、心霊スポットになりがちです。
もし現地を訪問する際は、遠目に見学するだけにとどめておく方が良いでしょう。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。
またのご来館をお待ちしております。