『三途の川の踏切』とは
『三途の川の踏切(さんずのかわのふみきり)』は、兵庫県尼崎市に存在する踏切です。
JR東海道線が管理する踏切で、正式名称は『武庫川東踏切』と呼びます。
この踏切は、自殺者が多く地元では自殺の名所としても知られていることから『三途の川の踏切』と名付けられたそうです。
『三途の川の踏切』の場所
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘12丁目20-68
あくまでも一般的な踏切なので、地元の方の迷惑にならないように気を付けましょう。。
『三途の川の踏切』で起きた事件・事故
三途の川の踏切では、頻繁に自殺者が出ているそうです。
地元の方が三途の川の踏切と呼ぶほどなので、かなり自殺者が発生しているのでしょう…。
『三途の川の踏切』でウワサされる怪異
三途の川の踏切では、『黒い影を目撃した』『白い服の女性や白い影を目撃した』と言った如何にも不吉な怪奇現象が報告されています。
あまりの自殺の多さに霊感の強い人は、この付近に近づけないとまで言われています。
ウワサされる怪異
- 黒い影を目撃した。
- 白い服の女性や白い影を目撃した。
面白半分で出掛けるのは危険なようですね!